SBI証券の口座開設をする

楽天経済圏にどっぷり浸かっていない人はSBI証券が便利だと思います。

Advertisement

SBI証券

SBI証券はインターネット金融大手のSBIグループが提供しているインターネット証券サービスです。

今やインターネット証券は様々なサービスがあるのですが、SBI証券はその中でも結構な人気です。

楽天経済圏にどっぷり浸かっている人は楽天証券のほうが楽天サービスとの連携が強いのでおすすめですが、そうではない場合はSBI証券のほうが総合的に強いと思います。

SBI証券のメリット

住信SBIネット銀行との連携

住信SBIネット銀行と連携することで簡単にSBI証券へ入出金することができます。
また、スマプロランク判定にカウントされます。

取扱商品が豊富

インターネット証券としても大手で、取扱商品が豊富です。

手数料が安い

インターネット証券は基本的に安いのですが、その中でもSBI証券はかなり安めです。

開設する

ということで開設します。

SBI証券|株・FX・投資信託・確定拠出年金・NISA

メールアドレスを登録して届いたメールに書かれている認証コードを入力し、個人情報を入力します。
口座種別は無難に特定口座(源泉徴収あり)にしました。一応後からも変更できるようです。

NISAや住信SBIネット銀行などへの追加申し込みができますが、必要性を感じないのならば申し込まないでOKです。後からでも申し込めます。

規約を確認し、入力内容を確認して口座開設方法を選択します。
ネットで口座開設を選択した場合はeKYCで本人確認を行います。

先程作成されたユーザーネームとパスワードでログインし、本人確認を行います。マイナンバー確認書類を選択し、提出方法を選択し、口座開設完了通知の方法を選択し、本人確認方法を選択します。

マイナンバーの提出方法にはスマホカメラで撮影する方法と保存した書類で提出する方法がありますが、スマホカメラで撮影して提出したほうが早いので基本的にこちらを利用したほうが良いと思います。

本人確認方法には顔の撮影を行う方法と銀行と連動させる方法があります。
住信SBIネット銀行か三菱UFJ銀行の口座を持っている人は銀行と連動させる方法が利用できます。

スマホを利用する方法を選択した場合は2次元コードが表示され、残りの操作をスマホ側で行うことになります。
2次元コードを読み取ってログインし、本人撮影を行い、マイナンバーカードを撮影すれば完了です。

この際初期設定を先に行うことも可能です。
自分の属性などを入力して完了です。
なお、この際にFX口座などの同時開設も可能ですが、不要な場合はチェックを外しておきましょう。後からでも開設できます。

Advertisement

これで申し込みは完了です。本人確認完了後、口座開設完了通知が選択した方法で送られてきます。

SBI証券の口座開設が完了しました

SBI証券でクレカ積立が可能に