マザーボードを交換しました
メモリが2枚しか刺さらないマザーボードだったので・・・ マザーボードに不満 ちょくちょくパーツを追加してなんだかんだi7-7700、メモリ16GB、GTX1080搭載のPCになっているのですが、ここに […]
Learning Innovation.
メモリが2枚しか刺さらないマザーボードだったので・・・ マザーボードに不満 ちょくちょくパーツを追加してなんだかんだi7-7700、メモリ16GB、GTX1080搭載のPCになっているのですが、ここに […]
ThinkPad E495をポチりました 発送予定は一ヶ月後でしたが、実際は二週間で届きました。 届きました 思ったよりもかなり早く届きました。 同じディスプレイサイズな軽量小型ノートPCを利用してい […]
安かったので・・・ LenovoのノートPC 元々はIdeaPadユーザーだった私もデスクトップPCに移行し、完全に壊れたIdeaPadから持ち運びに便利なMSIのノートPCに移行しているのでこれ以上 […]
システムドライブはSSD以外ありえないという話は御意のとおりですが、データドライブはHDDという方も多いのではないでしょうか。 実際私もそうなのですが、そうするとHDDは常時回転させたほうがいいのか否 […]
無線LANが動かないラップトップをどうにかする話 このあとにもいろいろやりましたが、普通に直らなかったので諦めてクリーンインストールです。 直りました(とりあえずは) OSをインストールしなおし、設定 […]
良い感じのラップトップを使っているのですが、なぜか最近無線LANだけ非常に調子が悪いのです。 唐突にWi-Fiに繋がらなくなる インターネットに繋がらないPCは価値が9割減になります。 ということで、 […]
480GBのSSDを購入しました 注文した翌日には届きました。さすがAmazon。すごい。(日本郵政がすごいのか?) プラスチックケースなSSD Crucial SSD BX500はプラスチックケース […]
めちゃくちゃ欲しいというわけでもないものでしたがクーポンの期限が迫っていたので・・・ Amazonの2000円引きクーポンの期限迫る Amazon Prime Studentの会員になりました Ama […]
電源は入るがディスプレイが映らないラップトップを直す話 万策尽きた編 これはもう直りません。 代行メモリでは起動すらしない 備え付けのメモリの場合は1スロット目は電源は入り続ける(ただし反応なし)2ス […]
電源は入るがディスプレイが映らないラップトップを直す話 CMOS電池交換編 万策尽きた~~~~~~~~~ メモリ異常なし 前の記事で残った原因はメモリ異常ぐらいだったので私の友人ネットワークを活用して […]