cronでdateコマンドを利用する

Raspberry Piのデータを自動で定期バックアップする

cronでdateコマンドを利用するとエラーが発生するので解消します。

Advertisement

cronでdateコマンドを利用

日付のディレクトリを作成する際に今日の日付を取得するためにdateコマンドを利用します。

mkdir /mnt/hdd/RPiBackup/`date '+%Y%m%d'`

このような感じにすると20200101のように日付の入ったディレクトリが作成されると思います。

なのですが、cronでこのように実行すると作成されませんでした。

cronで利用する場合はエスケープ処理が必要

普通にコマンドを実行する場合は上に書いたようなコマンドでOKなのですが、cronで実行する場合は、

mkdir /mnt/hdd/RPiBackup/`date '+\%Y\%m\%d'`

のように”%”の前に”\”を追加する必要があります。

cronでは”%”が改行文字に置き換えられるらしいので、”\”でエスケープして置き換えられないようにします。

Advertisement

dateコマンドをcronで利用する場合は忘れないでエスケープしましょう。