単4電池を単3サイズに変換するスペーサーを購入しました

緊急用や単4電池消費用に便利です。

Advertisement

余る単4電池

電池構成を考える

いろいろあって手元に電池が余っています。

普段から乾電池をよく利用していれば消費に困ることもないと思いますが、私は乾電池駆動の物をあまり持っていませんし、乾電池駆動な物は滅多に使わない物なので乾電池が減りません。

特に単4電池が余っています。でも余り使いみちがありません。

単4を単3サイズに変換

基本的に単4を単3のサイズにすれば単3電池として利用できます。

防災テクニックとして単4電池とテープやアルミホイルなどを組み合わせて単3サイズにして単3電池として利用する、というものがありますが平常時の今ならばそんなことをしなくても100円均一に行けばスペーサーが売られています。

ということでセリアで購入してきました。単4を単3サイズにするスペーサーです。

単純にサイズを変えるだけなので電池を差し込むだけのシンプル設計です。特に問題もありません。単4の太めなニッケル水素電池(標準容量タイプ)も入りました。おそらく高容量タイプも入ると思います。

基本的には適切なサイズを

単4を購入しておけば単3サイズに変換できるしそれをさらに変換して単2サイズや単1サイズにすることもできるじゃん!と考えるかもしれませんがそれはあまりオススメできません。

おそらく利用はできるとは思いますが、問題点がいくつかあります。

わかりやすいのは電池容量の差で、単4と単1では10倍以上容量の差がありますし、単3と単1でも5倍以上容量の差があります。つまりその分利用できる時間が短くなり、購入する頻度も増え、購入する個数も増えるということです。

また、大電流を必要とするような機器の場合、動きが弱くなったりする可能性があります。

とはいえ、滅多に利用しないし大電流も要求しない機器などにはスペーサーを利用しても問題ないのではないかなと思います。
特に単2のような今や滅多に利用しない電池は利用するよりも先に使用推奨期限が迫ってしまうかもしれません。

Advertisement

ということで単4電池を単3サイズで利用できるようになりました。

これから単4電池を単3としても利用して使用推奨期限に達する前になんとか使い切ろうと思います。
間に合うかな・・・