Minecraft Ver.1.12.2 個人的導入MODまとめ
Minecraft 1.5.2から1.12.2に移行する計画もついに大詰めです。
私がMODを追加したらこの記事も更新されます。
Minecraft Ver.1.12.2の個人的導入MODまとめ
そもそも私が1.5.2時代から工業化MODメインで遊んできた人間なのでここからまとめられるのは基本的に工業系が多いです。
前提MOD
CodeChicken Lib 1.8.+
後述するLogistics PipesやThermal Expansionなどの前提となるMODです。
Shadowfacts’ Forgelin
後述するLogistics Pipesなどの前提となるMODです。
CoFH Core
後述するThermal Foundationなどの前提となるMODです。
CoFH World
後述するThermal Foundationなどの前提となるMODです。
Redstone Flux
後述するThermal Foundationなどの前提となるMODです。
工業系MOD
Applied Energistics 2
大規模物流MODです。自動化しまくるのならば必須なMODです。
BuildCraft
言わずとしれたMinecraft工業系MOD。
クァーリーで岩盤まで掘るのがMinecraftです。
Additional Enchanted Miner
QuarryPlusがより新しいバージョンにも対応したものです。
普通のクァーリーでは採掘速度に文句がある人などに向いています。
Additional Pipes for Buildcraft
テレポートできるパイプを追加します。
非常に便利ですが、その利便性と比例してコストも高めです。
Energy Converters
Power Convertersが新しいバージョンにも対応したものです。
BC以外にもIC2なりなんなりのエネルギーを生み出す系MODを利用していて、それを相互利用したいなぁと思ったら必須です。
Logistics Pipes
大規模物流MODです。Applied Energistics 2のほうが(少なくとも1.5.2の場合は)軽量なので、基本はAE2で構築し、LPでないと実現できない機能はこちらを利用すると良いと思います。
こちらならAdditional Pipesを使って簡単にテレポートさせられますしね・・・
Forestry
元々ForestryForMinecraftって名前じゃありませんでしたか?
農業すら自動化することが出来てしまう素晴らしいMODです。
これで大量に原木を生成して火力発電で消化しましょう。
IndustrialCraft² experimental
私が愛してやまない工業化MODであるIC2(の新仕様版)です。
これがなければここまで長くMinecraftをプレイしていなかったことでしょう。
私が当時最新だった1.6.4を選ばなかった理由は高難易度で面倒なexperimentalが嫌だったからというものも大きいのですが、1.5.2の時にIC2はプレイし尽くしたと思うので(濃縮炉も作りましたし)ついにexperimentalに手を出そうと思います。
なお、1.5.2時の仕様に近いIC2 Classicも存在しています。
Gravitation Suite
非常に高性能で高機能な超便利防具が追加されるIC2のアドオンです。
超絶便利ですが、超絶高コストで超絶作るのが面倒くさいのでチートモードで取り出してしまっても・・・頑張って作りましょう。
Thermal Foundation
後述するThermal Expansionの前提MODです。
これだけでも様々な金属類が追加され、Thermal Expansionでの利用の他に防具を作ることも出来ます。
Thermal Expansion
新鉱石や蒸気などの概念を追加し、それを利用した様々な機械などが追加されるMODです。
1.5.2のときは溶岩エンジンとか丸石製造機とか水生成器とか便利ツールがいっぱいだったのですが1.12.2版はさらに様々追加されていてよくわかりません。
便利機能・ツール系
Better Placement
デフォルトでは高速にブロックを設置しようとするとところどころ抜けが発生しますが、このMODを導入することで抜けなく一気に設置することが出来ます。神か?
StorageBox
アイテムを無尽蔵に収納でき、そのまま設置もできる非常に便利なツールを追加できるMODです。
大量に発生しがちかつ大量に必要になりがちな丸石などをこれに入れておくとめちゃくちゃ便利です。
BedrockLayer
岩盤が最下層1層だけに存在するようになります。
岩盤まで掘って湧き潰しだ!!!みたいなことを言い出す人向けです。
ということでとりあえず導入しました。
1.5.2とはかなり仕様が変わっていますし、追加要素もすごいことになっているのでちょくちょくプレイしながら学び直そうと思います。
-
前の記事
[Cities:Skylines]自家製地区開発メモ #03 都市高速敷設編 2019.12.05
-
次の記事
保有しているクレジットカードの利用停止手順と緊急連絡先メモ 2019.12.07